View this post on Instagram A post shared by Shigemi Satou (@s.shigemi) りんごの先生のリンゴ 流石に素晴らしい出来栄え。若手リンゴ農家達の指導をしている先生のリンゴが入荷しました。 目玉はキャベツ1箱399円 バナナ3袋109円 えのき茸5袋108円 などなど
【はなたれ小僧️】 しいたけ物語️ のキャラクターです。 キノコ類の栽培がとても盛んな最上産の生しいたけ ゴロっと肉厚、でもかたちがイビツ️ちょっと惜しい~️ 300g超詰めにして198円️ あなたは食べきれますか️ 2020年1月23日(木)
ほうれん草が超目玉です。 週末まで続けられるか️ 1袋89円税込だよ〜️ えのきはずう〜っと4袋108円️ 苺『とちあいか』 超大粒1パック599円税込 今、異常高値の鶏卵️ 新子の卵 1トレー(6×9)個 598円(1/12am10:00現在残3トレー)早い者勝ち️ #クラッカーのデコシャル️ 2023年1月12日(木)
【1円玉不足解消】 レジの前に1円玉不足のご協力をお願いしていましたが、なんと2,000円も持ってきてもらいました。一気に1円玉不足の解消です。 面白いもので、1円、10円玉は減っていきますが、5円、50円玉は減らずに逆に増えていく傾向があります。 今回の1円玉はすでに数人のかたが数百円ずつ持ってきていただいて今回の2,000円で両替打ち止めです。 銀行の手数料は仕方ないと思いますが、1円玉を千円換えると550円の手数料っておかしいな~って思います。 2020年7月19日(日)